アスベスト 処分

  • 仮差押による財産確保

    仮差押えとは、債務者の特定の財産処分を禁じ、財産を保全することです。勝訴判決を受けて強制執行による債権回収を行う前に、債務者が財産を隠したり浪費したりすることで強制執行が空振りに終わることを防止します。 ① 仮差押えのメリット仮差押えの効力は、債務所の財産隠匿や浪費の防止だけではありません。財産を仮差押えすること...

  • ハラスメント

    ハラスメントが発生した場合には、公正・公平な調査を行い、ハラスメントの事実が確認された場合は、加害者である従業員からの訴訟リスクも念頭に置きつつも、相当な限度で厳しい処分を行うことが求められます。 三善法律事務所では、企業がどのようなハラスメントの防止措置を取ったらいいのか、企業が講じた防止措置が指針に対応してい...

  • ハラスメント対策

    具体的には、加害者に対して懲戒処分等の措置を講ずることとなり、被害者に対しては配置転換を行う等の措置を講じることになるでしょう。 三善法律会計事務所では、ハラスメント対策に関するご相談を承っております。ハラスメント対策をどのように行っていけばいいのか、また、実際のハラスメント事案に対して、どのような処分が適切か分...

  • 就業規則の作成・変更

    特に,パワーハラスメントの問題(上司から退職に追い込まれるような言葉を浴びせられたので訴える)や職場でのセクハラがどこから処分に当たるかなどに関しては今日重要な問題として認識されています。まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 【弁護士が解説】刑事事件で示談をするメリットと具体的な進め方

    刑事事件を起こしてしまっても起訴される前に、示談を成立させておくことで、不起訴処分となる可能性が高まります。検察官が、起訴するか不起訴にするか判断する際に、示談が成立していることから、刑事罰を科す必要性が小さくなるためです。不起訴処分になれば、裁判が開かれることはなくなるため、前科が付かずに済むのです。 さらに、...

  • 会社破産手続きにかかる費用や期間について

    財産の処分破産手続きでは、破産管財人が会社の財産を処分し、債権者に配当を行います。財産の処分や配当に要する期間は、財産の種類や価値、債権者の数などによって変わります。通常、財産処分や配当が完了するまでには、数か月以上かかります。企業法務は三善法律会計事務所におまかせください三善法律会計事務所では、企業経営に詳しい...

  • アスベスト訴訟の概要や手続きの流れ

    アスベストを理由とする健康被害が生じた場合、国を被告として、国家賠償請求訴訟を提起することができます。最高裁判所判決において、昭和33年5月26日から昭和46年4月28日までの間、国が規制権限を行使して石綿工場に局所排気装置を設置することを義務付けなかったことが、国家賠償法の適用上違法であると判断されています。

  • アスベストによる健康被害

    アスベストとは、石綿という天然に産する繊維状ケイ酸塩鉱物のことをいいます。繊維が極めて細かいため、所要の措置を行わずに使用や除去を行うと、飛散したアスベストを労働者が吸入してしまうことがあります。石綿という物質自体の問題なのではなく、これが飛び散り吸入することで健康被害が生じるため、法律等で制約がなされています。...

  • アスベスト訴訟を弁護士に依頼するメリット

    アスベストとは、石綿という天然に産する繊維状ケイ酸塩鉱物のことをいいます。繊維が極めて細かいため、所要の措置を行わずに使用や除去を行うと、飛散して人が吸入してしまうおそれがあります。アスベストによる健康被害があると、国を被告として国家賠償請求訴訟を提起することが考えられます。同訴訟の中で原告が一定の要件の主張立証...

当事務所が提供する基礎知識

よく検索されるキーワード

事務所概要

ご相談者さまにとっての「善いこと」を実現する事務所でありたい。 そんな想いから三善法律会計事務所を立ち上げました。

名称 三善法律会計事務所
所属 東京弁護士会
所属弁護士 森 謙司(もり けんじ)
所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-11-7 神谷ビル503
電話番号/FAX番号

03-6280-3235 / 03-6280-3236

web会議(Zoom、LINE電話等)対応いたします。

対応時間 平日:10:00~18:00
※事前予約で夜間も対応致します。
定休日 土・日・祝
※事前予約で対応致します。

弁護士紹介

森弁護士
代表弁護士
森 謙司(もり けんじ)
所属弁護士会

東京弁護士会

東京弁護士会 税務特別委員会

ご挨拶

平成29年12月1日より三善法律会計事務所を開業し、平成30年1月11日より執務を開始することとなりました。

これもひとえに皆様方のご厚情とご支援のおかげと、心より感謝申し上げる次第です。


三方善し(人善し、我善し、世間善し)さんぼうよし

近江商人が掲げた「人よし、我よし、世間よし」の「三方よし」と同様、弊事務所も「三方」に対して、道徳・倫理に適った真に「善いこと」を実現する事務所でありたい、そんな想いから「三善(みよし)」法律会計事務所を立ち上げました。


引き続き、皆様方のご要望に期待以上のお応えができるよう誠心誠意努力してまいる所存です。

経歴

2005年11月 公認会計士二次試験合格

2006年 3月 中央大学経済学部卒

2006年 4月~2009年12月 三優監査法人勤務

2010年 8月 公認会計士登録

2012年 3月 中央大学法科大学院修了

2013年12月 司法修習終了、弁護士登録

2013年12月~2017年11月 虎門中央法律事務所勤務

2017年 12月 三善法律会計事務所設立

著書

『フロー&チェック企業法務コンプライアンスの手引』(新日本法規出版/2016年/共著)

『法律家のための税法[会社法編]』(第一法規/2017年/東京弁護士会共著)

新しいルールの理解とよりよい職場のための 職場のハラスメント対策Q&A
(㈱経済法令研究会/2020年)

セミナー等

「債権回収と貸倒損失」

(2018年6月東京税理士会足立支部/9月豊島支部)(2019年7月東京税理士会練馬西支部/7月四国税協)

「相続における事前対策」

(2018年10月東京税理士会小石川支部)(2019年4月東京税理士会町田支部/6月小石川支部/7月福井県税協/7月兵庫県西税協)

「ハラスメントの基本とコンプライアンス」

(2019年1月全国信用保証協会連合会)