アスベスト訴訟 損害賠償

  • アスベスト訴訟の概要や手続きの流れ

    これを受けて、アスベスト訴訟においては、一定の要件を満たすことで国との間の和解が成立し、賠償が行われることとされています。では、具体的にどのような手続きを経て、アスベスト訴訟は終結するのでしょうか。このページでは、アスベスト訴訟の概要・手続きの流れ・和解の要件についてご紹介します。アスベスト訴訟の概要アスベスト訴...

  • アスベストによる健康被害

    アスベスト肺・肺がん・悪性中皮腫と診断された場合は、国を相手取って国家賠償請求訴訟を提起して、損害賠償を行わせることができる場合があります。診断書等は重要な証拠となるので、大切に保管するようにしましょう。 三善法律会計事務所では、中央区、新宿区、渋谷区、目黒区を中心に、全国にお住まいの皆様の法律相談に真摯に向き合...

  • 契約を相手が守らない場合

    債務不履行となると裁判によって強制的に契約内容を守らせる「履行の強制」、相手が契約を守らないことで生じた損害を請求する「損害賠償請求」、契約前の状態に巻き戻す「契約の解除」の主に3つの手段をとることができます。 ① 履行の強制契約が締結されると、契約の当事者は、契約内容にある法的権利や義務が生じます。相手方が義務...

  • 離婚とお金

    慰謝料とは、精神的な損害についての損害賠償のことをさします。すなわち、傷ついた心を癒やすために、相手から支払ったもらうことができるお金を、慰謝料を呼ぶのです。離婚において慰謝料を請求できるのは、配偶者が不貞行為をしていたとき、あるいは、配偶者からDV被害(家庭内暴力)を受けていたときなどです。不貞行為とは、いわゆ...

  • 物損事故を起こしてしまったら

    自賠法とは、自動車損害賠償保障法の略称で、交通事故の被害者救済に重きが置かれている法律です。そのため、自賠法の内容は、被害者にとって非常に有利なものとなっています。しかしながら、物損事故では自賠法が適用されません。そのため、被害者自身に、被害と相手の過失を立証する責任があります。これにより、被害者が到底妥当ではな...

  • 人身事故を起こしてしまったら

    自賠法とは、自動車損害賠償保障法の略称です。自賠法は、自動車による交通事故の被害者救済を主な目的として作られた法律で、被害者に有利になるような内容となっています。 ■自賠法の特徴自賠法の特徴をご説明いたします。自賠法には大きく2つの特徴があります。1つ目は、無過失責任主義です。無過失責任主義とは、加害者側に「自分...

  • ハラスメント

    この義務に違反していたと認められると損害賠償責任を問われる可能性があるのは、パワハラの場合と同じです。 ⬛︎ハラスメント対策近年、裁判所はハラスメントに対して厳しい姿勢で臨むようになってきており、会社の賠償額も増額する傾向にあります。加えて、ハラスメントの事案が明らかになった場合、ハラスメントに十分対応しない会社...

  • 【弁護士が解説】刑事事件で示談をするメリットと具体的な進め方

    慰謝料や損害賠償などを総じて「示談金」ということが一般的です。 示談が成立する場合は、痴漢や傷害、詐欺など被害者が存在する事件が主です。特定の被害者がいない場合、示談を成立させることは難しいでしょう。 ■示談するメリット1.刑事事件を起こしてしまっても起訴される前に、示談を成立させておくことで、不起訴処分となる可...

  • 秘密保持契約書(NDA)とは?必要性や書き方のポイントなど

    秘密保持契約書が必要とされる理由は、秘密情報の保全と万が一秘密情報の漏洩があった場合に損害賠償を請求するためです。 会社が抱えている秘密情報には顧客の個人情報や独自の技術、アイデアなどが含まれます。個人情報の流出が起こってしまえば、信用を損なってしまうため、その後の経営に大きな影響が出ます。したがって、会社が秘密...

  • アスベスト訴訟を弁護士に依頼するメリット

    このページでは、アスベスト訴訟において弁護士に依頼をするメリットについてご紹介します。アスベスト訴訟を弁護士に依頼するメリットアスベスト訴訟を弁護士に依頼することには以下のようなメリットがあります。 ・国家賠償請求訴訟という専門的な手続を円滑に進めることができる国家賠償請求訴訟などの訴訟においては訴訟法にルールが...

当事務所が提供する基礎知識

よく検索されるキーワード

事務所概要

ご相談者さまにとっての「善いこと」を実現する事務所でありたい。 そんな想いから三善法律会計事務所を立ち上げました。

名称 三善法律会計事務所
所属 東京弁護士会
所属弁護士 森 謙司(もり けんじ)
所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-11-7 神谷ビル503
電話番号/FAX番号

03-6280-3235 / 03-6280-3236

web会議(Zoom、LINE電話等)対応いたします。

対応時間 平日:10:00~18:00
※事前予約で夜間も対応致します。
定休日 土・日・祝
※事前予約で対応致します。

弁護士紹介

森弁護士
代表弁護士
森 謙司(もり けんじ)
所属弁護士会

東京弁護士会

東京弁護士会 税務特別委員会

ご挨拶

平成29年12月1日より三善法律会計事務所を開業し、平成30年1月11日より執務を開始することとなりました。

これもひとえに皆様方のご厚情とご支援のおかげと、心より感謝申し上げる次第です。


三方善し(人善し、我善し、世間善し)さんぼうよし

近江商人が掲げた「人よし、我よし、世間よし」の「三方よし」と同様、弊事務所も「三方」に対して、道徳・倫理に適った真に「善いこと」を実現する事務所でありたい、そんな想いから「三善(みよし)」法律会計事務所を立ち上げました。


引き続き、皆様方のご要望に期待以上のお応えができるよう誠心誠意努力してまいる所存です。

経歴

2005年11月 公認会計士二次試験合格

2006年 3月 中央大学経済学部卒

2006年 4月~2009年12月 三優監査法人勤務

2010年 8月 公認会計士登録

2012年 3月 中央大学法科大学院修了

2013年12月 司法修習終了、弁護士登録

2013年12月~2017年11月 虎門中央法律事務所勤務

2017年 12月 三善法律会計事務所設立

著書

『フロー&チェック企業法務コンプライアンスの手引』(新日本法規出版/2016年/共著)

『法律家のための税法[会社法編]』(第一法規/2017年/東京弁護士会共著)

新しいルールの理解とよりよい職場のための 職場のハラスメント対策Q&A
(㈱経済法令研究会/2020年)

セミナー等

「債権回収と貸倒損失」

(2018年6月東京税理士会足立支部/9月豊島支部)(2019年7月東京税理士会練馬西支部/7月四国税協)

「相続における事前対策」

(2018年10月東京税理士会小石川支部)(2019年4月東京税理士会町田支部/6月小石川支部/7月福井県税協/7月兵庫県西税協)

「ハラスメントの基本とコンプライアンス」

(2019年1月全国信用保証協会連合会)